HERP Careers β版
カラクリ株式会社
AISaaSDX
従業員数
56
設立年数
10年目
評価額
59億円
累計調達額
16億円

AIアルゴリズムを自社開発し、顧客体験向上に注力する企業。コールセンターやカスタマーサポート向けにSaaS「KARAKURI Digital CS Series」を提供。深層学習技術を活用し、様々な業界のDXを支援。4つの価値基準に基づき事業を展開する。

本社所在地
東京都中央区築地2丁目7−3 CAMEL築地Ⅱ 5階
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://about.karakuri.ai/
新着

カラクリ株式会社
People&Operations(人事)責任者候補の求人

募集概要

KARAKURIは「Friendly Technology」をVISIONに掲げ、東大岡田研出身の研究開発力を基にAIの社会実装を行っています。 2018年からコンタクトセンター向けAI SaaSの「KARAKURI Digital CS Series」の提供を開始し、東京海上日動様、星野リゾート様、SmartHR様など幅広い業態の企業様に、ご導入いただいてまいりました。 研究開発領域では、Googleのアクセラレーションプログラムの日本第一期生に採択され、AWSのLLM(大規模言語モデル、いわゆる生成AI)開発プログラムで日本語性能ではトップ(2024年初旬当時)を達成。2024年10月には経済産業省の生成AI開発(いわゆるLLM)助成金プロジェクトに採択され、現在「マルチモーダル型(異なる種類のデータを統合的に扱える)AIエージェントモデル」の開発を行っています。 この度、組織拡大に伴い「People&Operations(人事)責任者候補」を募集します。 採用戦略の立案・実行から、評価・等級制度やオンボーディング・文化醸成といった人事企画領域まで、人と組織にまつわる課題を横断的に解決するポジションです。 人事領域のプレイヤーであるだけでなく、経営と一体となって組織をつくる視点・行動力をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。 全社リモートワーク(出社は平均週1〜2日)を基本としています。 【具体的な業務内容】 ・中途採用の戦略設計および実行 (人員計画、採用予算、エージェント/媒体管理、母集団形成、面接実施など) ・採用広報の企画・運用(Wantedly、オウンドメディア 等) ・オンボーディング施策の設計・運用(メンター制度、入社支援施策など) ・評価制度・等級制度の設計・運用・改善(OKR+バリュー評価を導入) ・人事考課のフロー構築と運用 ・社内サーベイの実施と分析 ・組織文化醸成施策の立案・実行(社内イベント、理念浸透 等) ・人事領域に関わる業務改善・効率化(ツール導入、業務設計など) 【本ポジションの魅力】 ・採用だけでなく、人事制度・組織開発までフルスタックで担えるポジションです。  中途採用を中心にした即戦力採用から、入社後のオンボーディング、カルチャー浸透、評価・育成制度の運用・改善まで、組織づくりの全工程をリードする裁量と責任をお任せします。 ・社員数が1名の頃から人事制度の設計に取り組むなど、当社は人事を人事施策や採用を非常に重要に考えており、経営陣の期待と関心が高い領域です。  事業・組織の成長と直結する人事施策を、経営に近い視座で提案・実行していくことができます。 ・型が決まったオペレーションを回すのではなく、ゼロイチの施策立案や既存制度のアップデートを含め、今ある仕組みを変えながら進化させていくフェーズです。改善提案が歓迎され、実行まで自ら動かせる環境があります。 ・入社オンボーディングや組織イベントなどを通じて、新たに加わるメンバーの「早期活躍」や「文化の共創」を支援し、会社の未来を一緒に形にしていくという、組織の成長とともにやりがいも感じられるポジションです。

必須スキル

・人事ご経験が7年以上

歓迎スキル

・人事コンサルでのご経験が2年以上

求める人物像

・採用から制度設計・組織づくりまで、幅広く関わることに前向きな方 ・経営戦略や事業の新たな取り組みやスピード感を前向きに捉え、変化や混沌を楽しめる方 ・人事として、常に組織を客観的に俯瞰し冷静かつ論理的でありながら、人間力も併せ持つ方 ・答えの無い問題や未知の課題にも、学習力と仮説志向を武器にチャレンジすることを厭わない方

応募概要

給与

年収800~1000万円 ・月収は年収÷12ヶ月となります。 ・上記は固定時間残業代(45時間分)を含みます。

勤務地

東京都中央区築地2丁目7−3 CAMEL 築地Ⅱ 5F ・有楽町線 新富町駅より徒歩1分 ・日比谷線 築地駅より徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 1日8時間 コアタイム11:00-17:00のフレックスタイム制 【休日】 週休二日制/土日・祝祭日・夏季年末年始・有休休暇)試用期間終了後10日付与)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・リモートワーク手当て(毎月1万円支給) ・交通費全額支給(2,500円 / 日まで) ・無料の飲料自動販売機有り(オフィス勤務時) ・予防接種費用負担 ・会社負担のウェルカムランチ含むメンター制度有り ・技術書等の書籍購入費支給 ・月1懇親会費の支給 ・SO(ストックオプション)制度有り ・PCは出来るだけ希望のスペックのものを支給

更新日時:

2025/10/06 04:43


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社WARC

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
99
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

Acrosstudio株式会社

従業員数
43
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
48
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る